![]() |
風の強さ (0):凪 (1):弱い (2):やや強い (3):強い (4):非常に強い (5):暴風
3月1日(土曜日) 曇一時雨 小潮 水温:8.5℃ 風の強さ:北の風(1)→(4) | |||||
Bゾーン | ヒラメ | 62cm | 1尾 | シラサエビ | 清水康夫氏(吹田) |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 1.5号 ・ 針 チヌ4号 ・ 錘 6号 | |||||
Cゾーン | カレイ アイナメ |
28cm・34cm 20cm・25cm |
2尾 2尾 |
青イソメ シラサエビ |
倉橋正三氏(宝塚) |
(仕掛け) 竿 1.5m ・ ハリス 1号 ・ 針 チヌ1号 ・ 錘 0.8号 | |||||
Dゾーン | カレイ | 30cm〜33cm | 4尾 | 青イソメ | 鳩田勝紀氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 4.5m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 10号 | |||||
3月2日(日曜日) 晴 長潮 風の強さ:(0)→東の風(1) | |||||
Cゾーン | カレイ | 25cm〜33cm | 4尾 | 青イソメ | 小林哲郎氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 15号 | |||||
Bゾーン | カレイ | 32cm・34cm | 2尾 | 青イソメ | 矢野孝広氏(高松) |
(仕掛け) 竿 2.1m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線9号 ・ 錘 10号 | |||||
Eゾーン | メバル | 15cm〜22cm | 10尾 | シラサエビ | 川原清氏(大東) |
3月6日(木曜日) 晴 大潮 風の強さ:(0)→北西の風(1) | |||||
カセ | メバル | 20cm〜25cm | 6尾 | シラサエビ | 一田勇人氏(高松) |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 1号 ・ 針 メバル8号 ・ 錘 3号 | |||||
3月7日(金曜日) 晴 大潮 水温:9.4℃ 風の強さ:北の風(1)→北東の風(3) | |||||
Bゾーン | カレイ メバル |
32cm 15cm〜22cm |
1尾 5尾 |
青イソメ シラサエビ |
小森眞氏(大東) |
(仕掛け) 竿 1.5m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 10号 | |||||
Dゾーン | カレイ | 26cm〜33cm | 6尾 | 青イソメ・マムシ | 内司裕康氏(鳴門) |
(仕掛け) 竿 1.5〜3m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 8号 | |||||
3月8日(土曜日) 晴 大潮 風の強さ:(0)→北の風(1) | |||||
Dゾーン | サヨリ | 23cm〜33cm | 45尾 | サシアミ | 溝口光彦氏(京田辺) |
(仕掛け) 竿 4.5m ・ ハリス 0.8号 ・ 針 袖5号 ・ 錘 3B | |||||
Bゾーン | マダイ | 46cm | 1尾 | シラサエビ | 延慎太郎氏(徳島) |
Dゾーン | カレイ | 28cm〜33cm | 5尾 | 青イソメ | 伊藤茂樹氏(吹田) |
(仕掛け) 竿 3.6m ・ ハリス 1.5号 ・ 針 流線9号 ・ 錘 10号 | |||||
Aゾーン | カレイ | 35cm・38cm | 2尾 | 青イソメ | 岡本賢弐氏 |
(仕掛け) 竿 4m ・ ハリス 1.5号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 10号 | |||||
3月9日(日曜日) 晴 大潮 風の強さ:南東の風(1)→北の風(2) | |||||
Eゾーン | カレイ アイナメ メバル |
32cm・39cm 32cm 18cm〜21cm |
2尾 1尾 7尾 |
青イソメ シラサエビ シラサエビ |
谷勝義氏(羽曳野) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 5号 | |||||
Dゾーン | カレイ | 25cm〜32cm | 5尾 | 青イソメ | 中戸修二郎氏(柏原) |
(仕掛け) 竿 2.5m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 15号 | |||||
Eゾーン | メバル アイナメ |
12cm〜20cm 25cm〜32cm |
12尾 4尾 |
シラサエビ | 竹内英二氏(高松) |
(仕掛け) 竿 4.5m ・ ハリス 1.2号 ・ 針 メバル7号 ・ 錘 3号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 30cm・35cm | 2尾 | 青イソメ・マムシ | 矢野孝広氏 |
(仕掛け) 竿 2.1m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線9号 ・ 錘 10号 | |||||
3月10日(月曜日) 曇のち晴 中潮 風の強さ:北西の風(1)→(3) | |||||
Bゾーン | カレイ メバル |
15cm〜35cm 25cm前後 |
10尾 7尾 |
青イソメ シラサエビ |
佐藤勝明氏(尼崎) |
(仕掛け) 竿 3.5m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 15号 | |||||
3月11日(火曜日) 晴 中潮 風の強さ:(0)→北の風(1) | |||||
Bゾーン | カレイ | 15cm〜25cm | 4尾 | 青イソメ | 山岡氏(生駒) |
Cゾーン | カレイ | 30cm・32cm | 2尾 | 青イソメ | 松岡一雄氏(豊中) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 15号 | |||||
3月14日(金曜日) 曇のち雨 小潮 水温:10.7℃ 風の強さ:南の風のち北の風(1) | |||||
Cゾーン | カレイ | 30cm〜37cm 15cm〜20cm |
8尾 4尾 |
青イソメ | 竹居昭雄氏(鳴門) |
(仕掛け) 竿 2.7m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 10号 | |||||
3月15日(土曜日) 晴 小潮 風の強さ:北西の風(2) | |||||
Bゾーン | アイナメ | 30cm・35cm | 2尾 | シラサエビ | 辰己成人氏(高松) |
(仕掛け) 竿 4.5m ・ ハリス 1.5号 ・ 針 メバル7号 ・ 錘 2号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 25cm〜32cm | 4尾 | 青イソメ | 林賢一氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 15号 | |||||
Dゾーン | カレイ | 25cm・28cm | 2尾 | 青イソメ | 伊藤竜一氏(倉敷) |
(仕掛け) 竿 1.8m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 15号 | |||||
3月16日(日曜日) 晴 小潮 風の強さ:北の風のち北東の風(1) | |||||
Bゾーン | カレイ アイナメ メバル |
15cm〜20cm 30cm 20cm |
7尾 1尾 6尾 |
青イソメ シラサエビ シラサエビ |
湯川真司君(寝屋川) |
(仕掛け) 竿 3.3m ・ ハリス 0.8号 ・ 針 メバル6号 ・ 錘 4号 | |||||
Eゾーン | カレイ | 26cm〜34cm | 3尾 | 青イソメ | 中村貞彦氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 2.4m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 15号 | |||||
Eゾーン | メバル | 15cm〜20cm | 15尾 | シラサエビ | 川原清氏(大東) |
Cゾーン | カレイ | 15cm〜20cm | 6尾 | 青イソメ | 倉橋氏(大阪) |
3月17日(月曜日) 晴 長潮 風の強さ:北の風(1) | |||||
Cゾーン | カレイ ハネ |
30cm〜38cm 38cm・48cm |
5尾 2尾 |
青イソメ・マムシ | 三好源吾氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線13号 ・ 錘 25号 | |||||
3月18日(火曜日) 晴 若潮 風の強さ:(0)→北の風のち南の風(2) | |||||
Bゾーン | カレイ | 28cm〜31cm | 3尾 | マムシ | 森本浅夫氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 1.8m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 10号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 29cm〜32cm | 5尾 | 青イソメ | 栃谷正志氏(四条畷) |
(仕掛け) 竿 1.8m ・ ハリス 1.5号 ・ 針 5号 ・ 錘 15号 | |||||
3月20日(木曜日) 雨のち曇 中潮 水温:9.3℃ 風の強さ:北の風(4) | |||||
Bゾーン | カレイ | 20cm〜32cm | 5尾 | 青イソメ・マムシ | 信賀治男氏(東大阪) |
(仕掛け) 竿 2.7m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 25号 | |||||
Bゾーン | アイナメ メバル |
23cm・35cm 20cm〜25cm |
2尾 5尾 |
シラサエビ | 野手茂氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 1.6m ・ ハリス 0.8号 ・ 針 メバル8号 ・ 錘 2号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 27cm〜33cm | 5尾 | 青イソメ・マムシ | 若宮行生氏(芦屋) |
(仕掛け) 竿 2.1m ・ ハリス 1.7号 ・ 針 5号 ・ 錘 1号 | |||||
3月21日(金曜日) 晴 大潮 風の強さ:北西の風(4)→(2) | |||||
Bゾーン | カレイ キス |
15cm〜33cm 20cm |
5尾 1尾 |
青イソメ | 大森正和氏(大阪) |
(仕掛け) 竿 3.3m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 20号 | |||||
Dゾーン | カレイ | 15cm〜28cm | 5尾 | 青イソメ | 折居伸一氏(大阪) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 10号 | |||||
Eゾーン | メバル アイナメ |
15cm〜22cm 35cm |
7尾 1尾 |
シラサエビ | 野手茂氏(東大阪) |
(仕掛け) 竿 5.4m ・ ハリス 1号 ・ 針 メバル8号 ・ 錘 3号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 25cm〜33cm | 8尾 | 青イソメ | 前田哲氏(高槻) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 10号 | |||||
Eゾーンでカレイ(25cm)2尾 Aゾーンでカレイ(33cm)1尾 | |||||
3月22日(土曜日) 晴 大潮 風の強さ:北東の風(1) | |||||
Aゾーン | カレイ | 25cm | 2尾 | 青イソメ | 川原清氏(大東) |
Bゾーン | カレイ | 20cm・32cm | 2尾 | 青イソメ | 林昌則氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 2.5m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 15号 | |||||
Eゾーン | カレイ | 20cm〜34cm | 4尾 | 青イソメ・マムシ | 高橋暁氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 1.8m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 15号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 16cm・30cm | 2尾 | 青イソメ | 矢野孝広氏(高松) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線9号 ・ 錘 10号 | |||||
Dゾーン | カレイ | 30cm〜33cm | 4尾 | 青イソメ・マムシ | 田中健翔君・勇成君(高松) |
(仕掛け) 竿 2.8m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線13号 ・ 錘 15号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 25cm〜30cm | 9尾 | 青イソメ・マムシ | 田村健二氏(和泉) |
(仕掛け) 竿 2.7m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線13号 ・ 錘 15号 | |||||
3月23日(日曜日) 曇のち雨 大潮 風の強さ:南西の風(1)→南の風(4) | |||||
Dゾーン | カレイ アイナメ |
20cm〜30cm 25cm |
4尾 1尾 |
青イソメ・マムシ シラサエビ |
宮下正人氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 10号 | |||||
Eゾーン | アイナメ メバル |
35cm 15cm〜18cm |
1尾 10尾 |
シラサエビ | 竹内英二氏(高松) |
(仕掛け) 竿 4.5m ・ ハリス 1号 ・ 針 メバル7号 ・ 錘 3号 | |||||
3月25日(火曜日) 晴 中潮 水温:11.4℃ 風の強さ:南の風(1) | |||||
Eゾーン | カレイ カレイ ソイ メバル |
25cm・34cm 17cm〜20cm 30cm 18cm〜20cm |
2尾 4尾 1尾 4尾 |
青イソメ・マムシ シラサエビ |
山岡治雄氏(生駒) |
(カレイの仕掛け) 竿 2.1m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線9号 ・ 錘 10号 | |||||
Cゾーン | カレイ | 30cm〜33cm | 3尾 | 青イソメ | 松岡一雄氏(豊中) |
(仕掛け) 竿 1.5m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 15号 | |||||
3月26日(水曜日) 晴 中潮 風の強さ:北の風(1)→(3) | |||||
Cゾーン | カレイ ハネ |
22cm〜35cm 54cm・56cm |
9尾 2尾 |
マムシ | 猿渡正敏氏(川西) なつみちゃん |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 2.5号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 15号 | |||||
3月27日(木曜日) 晴 中潮 風の強さ:北の風のち東の風のち南の風(1)→(2) | |||||
Dゾーン | カレイ | 20cm〜30cm | 5尾 | 青イソメ | 木村英一氏(神戸) |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 10号 | |||||
Cゾーン | カレイ ハネ |
25cm〜35cm 50cm |
9尾 1尾 |
青イソメ | 山際利明氏(洲本) |
(仕掛け) 竿 1.8m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 20号 | |||||
3月28日(金曜日) 晴 中潮 風の強さ:北西の風(1) | |||||
Bゾーン | カレイ | 25cm〜32cm | 3尾 | マムシ | 柾木剛氏(三木) |
(仕掛け) 竿 3m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線11号 ・ 錘 10号 | |||||
蒔き餌なしでカレイを狙った方が、釣果なしでした。やはりこの時期の蒔き餌は効果がありそうです! | |||||
3月29日(土曜日) 晴 小潮 風の強さ:北の風(1) | |||||
Bゾーン | カレイ | 13cm〜30.5cm | 8尾 | 青イソメ | 矢野孝広氏(高松) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 2号 ・ 針 流線9号 ・ 錘 10号 | |||||
Bゾーン | カレイ | 24cm〜35cm 15cm |
4尾 5尾 |
青イソメ | 内山守氏(大阪) |
Eゾーン | カレイ メバル |
26cm〜34cm 15cm〜20cm |
7尾 5尾 |
青イソメ・マムシ シラサエビ |
湯川真司氏(寝屋川) |
(仕掛け) 竿 1.8m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 10号 | |||||
Eゾーン | カレイ | 25cm〜30cm | 3尾 | 青イソメ・石ゴカイ | 三浦高弘氏(三木) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線10号 ・ 錘 10号 | |||||
Dゾーン | サヨリ カレイ |
25cm〜35cm 30cm〜36cm |
90尾 4尾 |
サシアミ マムシ |
城之内直文氏(池田) |
(仕掛け) 竿 5.4m ・ ハリス 0.8号 ・ 針 袖4号 ・ 錘 なし | |||||
Cゾーン | カレイ | 23cm〜34cm 15cm〜18cm |
6尾 6尾 |
マムシ | 松谷貴之氏(大阪) |
(仕掛け) 竿 2m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 15号 | |||||
<サヨリ>Dゾーンでは食いつきは悪かったが、群れは濃かったみたいです。 もう駄目だと思っていましたが、この分だとまだ期待できそうです! |
|||||
3月30日(日曜日) 雨 小潮 風の強さ:(0)→北東の風(2) | |||||
Eゾーン | メバル | 15cm〜20cm | 15尾 | シラサエビ | 竹内氏(高松) |
<カレイ> Eで34cm(1尾)・Eで25cm(1尾)・Dで25cm・28cm(2尾)Cで30cm(1尾) | |||||
3月31日(月曜日) 雨のち晴 水温:10.4℃ 風の強さ:北の風(2)→(3) | |||||
Cゾーン | カレイ | 25cm〜32cm | 11尾 | 青イソメ・マムシ | 島田幸治氏(鳴門) |
(仕掛け) 竿 2.4m ・ ハリス 3号 ・ 針 流線12号 ・ 錘 25号 | |||||
既にライフジャケットの着用が義務付けられていますが、4月1日よりさらに厳しくなります。 お持ちの方は、ご持参のうえ、必ず着用してください。よろしくお願いします。 |
|||||
風の強さ (0):凪 (1):弱い (2):やや強い (3):強い (4):非常に強い (5):暴風![]() ページTOPへ |